株式会社アイーダ及びアイーダ アライアンス&アソシエイツ(代表取締役CEO:岩崎徹、以下アイーダ)は4月1日より、香港から日本の地域へのインバウンド旅行市場を開拓するマーケティング及びPR事業を開始します。香港の人口は753万人(2024年、JETRO発表)ながら、昨年の日本への旅行者数は前年比26.9%増の268万3500人(2024年日本政府観光局発表)と右肩上がり。その多くはこれまでに複数回来日したリピーター客で、実に45.1%が訪日回数10回以上、80.7%が4回以上の来日経験があります。また、1人あたり名目GDPは4万9727米ドル(日本円で約746万円)と高く、海外旅行に慣れているためマナーが良く日常的に英語での会話が通じ、日本の食文化やライフスタイルへの関心が高いのが特徴(参考資料参照)。
アイーダでは、香港在住の現地スタッフによる通訳ガイドや営業代行、来日取材を希望する各種報道機関への紹介(メディア・リクルーティング)などを行うほか、香港での情報発信や旅行説明会、試食販売会なども開催します。アイーダはこれまで30年あまり香港で旅行メディア事業を行ってきた経験と現地でのネットワークを活用し、20年間で培った地域活性化事業をさらには具体化して、「香港人に日本の地域の魅力をより深く知ってもらい相互交流となる関係づくりに貢献したい」(代表談)と考えています。
*写真は、高知県須崎市で実施した香港メディアツアーの様子(2023年)。
<参考資料>
日本政府観光局(JNTO)https://www.jnto.go.jp/statistics/market-info/hongkong/
香港政府観光局(HKTB)https://partnernet.hktb.com/japan/jp/industry_news/local_updates/index.html?id=7837
日本貿易振興機構(JETRO)https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/03/c8223c99036afb98.html
<本件に関する問い合わせ>
アイーダ香港事業部 hongkong@aiida.co.jp